インビクタス / 負けざる者たち

タイトルに今ひとつのダサさを感じてしまって二の足を踏んでいたが、予告ムービーを見ると良い感じなので見てきた。

クリント・イーストウッド監督作品。

南アフリカネルソン・マンデラ大統領(モーガン・フリーマン)と、南アフリカ開催だった1995年ラグビーワールドカップの話。白人と黒人の融合した新しい南アフリカ共和国の統合を成し遂げるため、奮戦する黒人大統領マンデラの姿を白人中心のメンバーからなる南アフリカ代表ラグビーチームを通じて描く。

モーガン・フリーマンが黒人の大統領役って、おれが大学生のときに隕石落下ものSF映画アメリカの黒人大統領の役をやっていたなあ。あれからもう十年で、本当にアフリカ系の血を引く大統領が生まれるとはたいしたものだ。

前作「グラン・トリノ」で、白人から新しいアメリカ人へのアメリカ国家の継承を描いたイーストウッドなので、今回はおそらくその続きで、黒人大統領のもとでの国家の再統合を投影してるんだろーなー。

南アフリカには、何か国民が誇りに思うものが必要なのだ」「だからラグビーは政治的な問題なのだ」と語り、かつての敵対者である白人たちを赦し、私財や私人としての幸せをなげうって、自ら国家元首として振る舞おうとするマンデラの姿はつい涙がちょちょぎれるものがある。

中盤までは基本的に会話劇なのだけど、終盤はラグビー試合の盛り上がり、巨体がぶつかり合う迫力の映像がすばらしい。

「父達の星条旗」「硫黄島からの手紙」のときも思ったが、人種問題という微妙な問題を扱うにあたり、イーストウッド監督のバランス感覚は今回も素晴らしく行き届いている。

以下、以上の文よりもさらにネタバレあり。




本作は映像上ではマンデラが理想的な大統領であり、その穏やかな指導力によって南アフリカの統合に成功したかのように表現されているが、最後のワールドカップ決勝でも南アフリカ市民は黒人は黒人で、白人は白人で集まって、別々にテレビを観戦しているし、結局黒人たちが住むスラムのバラック街はなにも変わっていないことが、わざわざ何度も挿入される。
勝戦スタンドの観客は、映像としては黒人と白人が混ざって移されていて、人種統合が成し遂げられたかのような盛り上がりだが、実際には「ほとんどの観客は白人である」「まだ国家の白人と黒人が完全に統合されたわけではない」ことを警備の人間が台詞で説明している。
バランスとして、黒人側による白人敵視をマンデラが抑える場面が2回、白人による黒人蔑視が2〜3回登場する。主人公であるマンデラが動くのが、常に黒人側による白人への敵対行動に対する融和策なのが面白い。
また、マンデラトップダウンでの行動について、秘書がちゃんと「これでは独裁者と見られます」と忠告しているのが良かった。映画のストーリーとしては、心優しい独裁者によって幸せな国ができました、という流れなのを、ちゃんと「独裁者」と掣肘している。このバランス感がやはり素晴らしい。
イーストウッド監督作品としては、信じがたいことに、最初から最後まで銃声が一回も鳴らない(記憶違いかも)のも素晴らしい。

最後に、予告編ムービーについている字幕のほうが、劇場でみた字幕よりもうまいと思った。「評論家によれば、私はいまでも牢屋の中だ」とかは「評論家は何も分かっていないのだ」となっていて、英語ではっきり「じぇいる」と聞こえるだけに、ちょっとがっかり。